これでシルバーになれる!初心者向け、ジャングラーで勝つコツ

ジャングル(JG)
この記事は約3分で読めます。

アイアン・ブロンズからランクが上がらない人。
ジャングラーメインになりたいけどどうやったらうまくプレーできるかわからない人。
今回はそんな人のための記事になっています。

これさえ押さえればとりあえずシルバーにはなれるかなというポイントをまとめていきます。

コツ①:ファームをするときはスキルを常に回す

JGになれていないと、

  • マナを減らしたくない
  • スキルを使いまくってもいいのかわからない
  • 敵が来た時に何もできない

などと考えてしまうかと思いますが、全く問題ありません!

ジャングルアイテムを買っておけばジャングル内にいるときはかなり早くマナが回復します。

スキルはクールダウン(CD)がありますが、すぐにまた使えるので心配なしです!

敵が来た時にスキルがないと怖いのはわかりますが、それは考えなくていいです。10試合中敵がインべードしてくるのは何試合でしょうか。1-2試合インべードされたとしても、その10%-20%のために非効率なことをしては全体的に勝率は下がってしまいます。

コツ②:ファームは毎回同じ流れで

これはものすごく大切な点です。

このようにマップがありますが、ボットからスタートしたらずっと同じようにボット⇒トップに行くようにファームします。下のような感じです。

トップから始めれば逆にトップ⇒ボットに行くようにずっとファームします。下のような感じです。

これをすることで、モンスターが流れるように復活して、毎回同じように狩ることができます。
正直、これをずっとしてるだけでもかなりランクが上がります。

コツ③:やることが分からなかったらとりあえずファーム

今回、ファームの話が多いですね。それはファームがものすごく大切だからです。

上手いジャングラーと下手なジャングラーの違いは何かというと、どのくらい動きに無駄があるか、という点になります。

一番最悪なのが、何をしていいかわからないから歩き回るものの何もせず数分経つこと
これは実際AFKと同じです。

なので、何をしていいかわからなかったらとにかくまずファーム。
そういう風に考えておけば、とりあえず何もせず時間がたってしまうことはなくなります。

低レートだとものすごく時間を無駄にしている人が多いはずなので、ファームをスムーズにできるだけで敵よりも育っている可能性が高いです。

コツ④:味方の意見を真に受けない。自分を信じる。

本当にこれでドツボにはまってしまう人がほとんどだと思います。

  • ファームしてると味方に「ファームしかしねぇな」って言われる。
    イブリンなのに序盤からガンクしようとして何もできず負ける。
  • 味方がドラゴン行くって言ったからドラゴン狩りに行く
    試合展開も考えずに戦って負ける。
  • ミッドにグループしろよと言われる
    それが正しいと勘違いして、グループしたものの何もしないで数分経つ。

といったこと、何度もあったのではないでしょうか。
「味方が言ったから」という理由で行動すると一生うまくなりません。

なぜなら、負けた理由が「味方のいうことを聞いたから」という意味不明の理由になってしまうからです。

それを理由にすると、勝つには「味方のいうことを聞かない」というなんの意味もない改善策ができてしまいます。
それではダメです。

すべてのプレーは全部自分で考えて行動するものにしましょう。そうすることで、自分の選択・分析が間違っていたという風に考えられるようになります。

これだけでシルバーにはなれる

今回はシンプルなようで、かなり重要な4つのコツを紹介しました。

どのチャンピオンを使おうとも利用できるコツなので、ぜひ自分の試合に取り入れてみてください!

コーチング希望あればXのDMからお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました